(著者の岩井俊憲氏の許諾を得て掲載しています)
今日の言葉
【共同体感覚は少しずつ育つ】

全ての人は共同体感覚をもつ可能性を持って
生まれてきているのだそうだ。
そして人生初の共同体としての試みは
母の母乳を飲む時、母と二人の共同体の作業をする。
これは母乳でなくても、
もし母がいなくて他の人でも
この作業は必ずある。
だから、
全ての人が生まれた時に
共同体を育むトレーニングを
受けていていることになる。
11月2日18時-19時30分から
未来の自分への勇気づけの講座を
開きます。

今まで一生懸命生きて来て
人生の転換期に差し掛かった全ての人が対象です。

是非いらしてください。
未来が楽しくなりますよ!




