(著者の岩井俊憲氏の許諾を得て掲載しています)
今日の言葉
【「体験」をどうとらえるかは
子どもによって異なる】
同じ体験をしても、その子が、この「体験」をどうとらえるかは、
子どもによって違うと言うことは、
私が幼少期にした体験も
私なりの捉え方で私の人生に影響を与えている
と言うこと。
全ての人が『私の一本道』をもっていて、
自分の捉え方で
自分の人生を歩いている。と言うことか。
アドラー心理学の入り口
勇気づけELM講座特別編を
開催します。
自分の一本道の過去、現在、をみることで
未来へ繋がっていることを実感できます。
自分の人生の主人公は自分
人は皆、無意識のうちに
自分の目的に向かって
進んでいることを実感して頂き、
自分への勇気づけを実践して
欲しいです!
9月11日、24日13時30分-15時45分
場所創成スクエア
詳しくはチラシをご覧ください。
申し込みは中野むつみまで