(著者の岩井俊憲氏の許諾を得て掲載しています)
今日の言葉
【子どもに対等な人間として接する】
アドラーを学び出したのは数年前からだから、
自分の子育ては「対等な人間」としては
接することはできていなかったと思うけれど、
頭の隅にはあった。
それはある日、
アメリカのドラマを見ながら母が言ったのだ。
『子どもを対等な大人として会話しているね。
こう言うの、哲学者みたいでいいなあ』
私もなんだか良い気がした。
それから60年たって、
孫を相手に実践中である。
子どもだけでなく、会社の社員、
後輩、を縦ではなく、
同じ人間として横に見ていくのは
縦社会で育った私たちには、
理論で学び、テクニックで覚えることが
有効と思います。
アドラー心理学の入り口
勇気づけELM講座を5回に分けて行っています。
どこからでも受講できます。
一緒に横の関係の築き方
学びませんか?
アドラー心理学の入り口
勇気づけELM講座
8月8日金曜13時15分-15時45分創成スクエア302号室
8月26日火曜、8月28日木曜、9月5日金曜、9月18日木曜
まで決まっています。
時間、場所共に一緒です。
講座への質問、お申し込みは
メッセンジャー、メール、お電話などで
お願いします。