朝、何を着ようかなあ
と、着物の箪笥の前に立ち
その日のスケジュールと
気分を鑑みて着物を決めている。
今日は、
生協にしか行かない日なんだけど、
なんだかお出かけ着物を着たくなった。
小樽のウスキ呉服店で買った着物だ。
薄紫と白の縦二色
帯は夏帯ブルーと白
帯締めは紺
帯留はブルー紫白のガラス
洋服に例えると
生協に行くのにジャケットスーツを
着る感じになるけれど、
なんだか
キリッとしたかった。
この着物
気に入ってる。
気持ちがシャキッとする。
そっか
気持ちが負けないように
この着物にしたんだ。
着物って
心を託せるんですよ〜