超訳アドラーの言葉より60

(著者の岩井俊憲氏の許諾を得て掲載しています)

今日の言葉
【「女性的」「男性的」の過ち】

100年前にこのことに気がついているアドラーはすごいと思う。

日本でも、女性への良い評価として
『男気がある』と言ったり、
男性へのマイナス評価として
『女々しい』と言ったりする。

まずいことに
女性も平気でこう言う。

この頃よく思うのは、
言葉の重みだ。

自分が発した言葉が
自分の脳に跳ね返り、
そう思うようになる。

そんな自分が発する言葉が
自分を作ってしまっていると言うことは
言葉を変えてみると
自分がかわる?

アドラー心理学の入り口
勇気づけELM講座では
『発する言葉と自分の無意識について』も
学びます。

自らを励まし
他者を励まし
明るく前に進む勇気を
一緒に育みませんか?

アドラー心理学の入り口
勇気づけELM講座
8月8日金曜13時15分-15時45分創成スクエア302号室
8月26日火曜、8月28日木曜、9月5日金曜、9月18日木曜
まで決まっています。
時間、場所共に一緒です。

講座への質問、お申し込みは
メッセンジャー、メール、お電話などで
お願いします。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク