(著者の岩井俊憲氏の許諾を得て掲載しています)
今日の言葉
【人間とは「集団」をつくる生き物だ】
私は小さい頃から集団が苦手だった。
友だちはいたけれど、一人でいる方が楽だった。
それがいつくらいからだろうか
集団のリーダーになるようになった。
アドラーではなかったけれど、
人間の集団性について学んだのだと思う。
人間が集団を作る基本には
お互いの信頼尊敬がないと
お互いを守る集団にはなり得ないと思う。
アドラー心理学の入り口は
お互いの信頼尊敬を作るための
「自らを励まし、他者を励まし、
明るく前に進む勇気を育むこと」
会社も家庭も地域もサークルも
みんな「集団」です。
お互いが居場所を感じて
みんなが一つになれる。
そのためには
実践するための理論とテクニックを
知ることが重要です。
7月23日その2
感情を通して
自分を大切にできる理論と知恵を学びます。
7月29日フォローアップ研修は
今までに受講された方のフォローアップです。
見学者2名までOK。
受講生見学者ともに無料です。
お申し込みは
メッセンジャー、メール、お電話で!
お待ちしています。