着物に心を寄せてみる

いつもは会う人のイメージや
自分の心を着物に表現してるけれど、

今日は逆。
着物に自分の心を寄せてみる。

着物は紅葉模様の紬
まだ暑いけれど。

帯は焦茶の半幅帯
帯締めは優しい黒い横縞
帯留は亀

今日は静かに、
飛んではダメ
ゆっくりゆっくり
大人の落ち着きで

元気に振る舞う癖を外すのは
意識的にやるしかないから。

着物は鎧にもなるんです。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク