今日はアドラー心理学の入り口ELM勇気づけ講座
着物は、黒の太いストライプ
細い赤い縦線も入っているので
シャープに見える。
赤い帯と
黒い帯締め
金の帯留は梟
意外に硬い雰囲気には見えない。
着物選びも
自分の心の表現だ。
今日は自分が自分に作ってしまっている【形】に
気がついた。
実際は違うのにねえ。
昔、周りから言われていた【言葉】が
自分の思い込みになり、
違う自分を作っちゃうことって多い。
次回5月20日その3では、
自分の価値の再発見
私って、俺って、こんな感じ?
も含めて感じられる講座になってます!
今日の学びの宝をすぐ活かす!
時には比喩的表現から
自分が見えてくることもあるようです(●´ω`●)
自分を勘違いしないで前に!前に!